こんにちは。
健康法の 「総括」 もやっと3番目まできました。
まず、@番めが、「金銭のかかるもの」
そして、A番めが、「食事の質と量」
次が、B番めの、「強い意志のものと、意志が弱くてもOKのもの」
今日は、「3番目」の後の部分、
「意志が、弱くてもよいもの」 に入りますね。
その前に、次の話を読んでみて下さい。
これは、女優 「岡本麗さん」 の記事です。
えっ? そんな人しらない?
なら、 あの「長寿番組番組」だった「藤田まこと」さんの、「はぐれ刑事」
で、 紅一点、チャキチャキの「女刑事」を、
演じていた女優さん 〜 といったら、どうですか?
えっ? まだ ピン とこない?


どうですか? 思い出されましたでしょうか?
この 「岡本麗さん」 が、ある雑誌で、嘆いていたんです。
こんな風に、
「・・・・・で・・・・・・で・・・・もう ダイエットを諦めようかなと、思っているんです。
・・・・これまで、ダイエットしては、リバウンドして、以前より太る。
ダイエットしては、また、リバウンド。
この悪循環を、数え切れないくらい、ほんとに、 もう気がとおくなるくらい、 繰り返してきたから.・・・・・・その時々に、はやったダイエット法は、ほとんど試してきました。
そして、とうとう・・・・40代になった頃から、気力も薄れ、”もういいや、 中年だし” と半ば、あきらめていたんです。」
ということになったらしいんです。
似たような話を、私は、これまでも何度か、聞いたことがあります。
女優とダイエット。 モデルとダイエット。
これは、とても切り離しては語れないもののようですね。
いいえ、それどころか、一般の多くの女性にとっても、
きわめて、強い、関心事のようです。
新聞、テレビ、ラジオ、雑誌・・・等々。
どこを見ても、ダイエットの [PR] だらけではありませんか?
そして、失敗(リバウンド)している人が、いかに多いことでしょう。
このことは、「人」 の 「意志」 というものが、どんなに、”弱い” ものであるかを、
示す大きな証左になろうと、私は、思うのですが、
あなたは、どう思われますか?
では、どうすれば、いいのでしょうか?
それを、次回で、お伝えしたいと思います。
ラベル:リバウンド