こんにちは。
最近は、「一日一食」
にしている人って、けっこう多いようですね。
芸能人には、特に増えていると聞きます。
女性のダイエットに向けての「一日一食」は
正直、おススメはできませんが・・・・。
その理由については、これまでいろいろ
書いてきました。
< 一日一食に救われた! >
ところで、
私が、「一日一食」を知ったのは20代の頃に、
出会った密教僧が、初めてでした。
その頃、煩っていた体が、なかなか良くならず、もう、
「 医者を、あてにするのはよそうかな 」 と
思案していたような時でした。
たまたま入った書店で、
「 難病を治す 密教祈祷の 秘密 」
という本を見つけたのです。
「祈祷なんかで、ほんとに治るのかなあ?」
そんな気持ちで、パラパラっと、めくるうちに、
グングン引きこまれ、一気に読んでしまいました。
特に、祈祷によって、ガンや、心臓病、そのほか、
いろいろな難病が、治っているという
「実例」のところは、
食い入るように読んでいたのを、今でも、覚えています。
密教の修業で病気が治ったり、お坊さんのなかには
祈りで難病を治す「力」をもつ人が、いることを
この時、初めて知りました。
密教の中にはいろいろ修業の方法があるようですが、
その一つが、
「一日一食」
だったのです。
前記の本の著者はの場合は、小高い山の上にある御堂まで、
登って、そのなかで、毎日
早朝から夕までお経をあげるのです。
食事は、それが終わって、下山してから、摂ります。
一日で、食事は、これが一回のみです。
この修業は、100日するのが、通常なのだそうです。
これが、「求聞持法」 と呼ばれる
密教独特の修行法だそうです。
まあ、詳しいことは、省きますが、
「 人が、一日一回しか、食事をとらない 」
というのは、いわゆる「超能力」にもつながる
食事法だったのです。
いずれにしろ、
「一日一食」
を私が知ったのは、これが、初めてだったですねー。
以前にも書きましたが
この「一日一食」によって、
私も長い闘病から脱することができた一人です。
一人で実践するのはなかなか難しいですね。
わたしもこれまで、それについて
ずいぶんそうだんを受けたこともありますが、
「完全な一日一食」はやはり困難なようです。
もしやってみようと思う方は次の本が
参考になろうかと思います。
「空腹が人を健康にする」(南雲吉則=医師)
「やってみました一日一食!!」(船瀬俊介=ジャーナリスト)
「半断食健康法」(石原結実=医師)
石原結実医師を私は非常に信頼しています。
(難病でお困りの方は一読されると参考になる
かと思います。)
【関連する記事】
- 映画「世界から希望が・・」は見えない世界を知る一助になるか?
- 95歳現役パイロットの速い動作にビックリ!やっぱり動きが大事です!
- 不食?バカにするな!人が食べずに生きられるかと医師が猛反撃!
- パンの危険性と体験例!パンはホントに危ないのだろうか?
- ガンは食事で改善できるか?太田裕美さんの乳がん治療に不安が!
- 梅宮辰夫7回目のガン手術に成功!でもやはり彼は気づいてなかった!
- 現代医学に疑問を持ち始めた理由!薬だけは毎回増え続けるのだが?
- 癌ステージ4に続いて8つのガンに襲われた医師は体質をどう考える?
- 祈りで難病を治す密教!指一本触れずに起こる奇跡にビックリ仰天!
- お笑い芸人電撃ネット糖尿であわや足切断!南部妻の前で号泣!
- 不老長寿のヒミツは食にあり!
- 自分でガンを克服した実践記!不安を押してガンバッッテみた!
- 宗像久男医師はガンの救世主か?治らぬまま退院後読みまくった本!
- 白砂糖の恐怖と害
- 癌抗がん剤治療:副作用の苦痛より見えない心理的恐怖に驚愕!
- 食べないで難病が治りかつ元気で常人以上の活躍する人!
- おったまげた90歳エベレスト登頂が目標!人生はいつも今から!
- ガンの手術が成功したことと、人間の生死には直接関係ない?
- ロックシンガー 奥野 敦士の逆転人生!熱唱の教えるものは?
- 大食い女王決定戦2019魔女菅原勝利!水浴び激戦双子涙の惜敗!