< 太田裕美さんの乳がん発症と告白 >
2~3日前、歌手の太田裕美(64)さんが、
乳がんの治療中であることをブログで公表したと、
ニュースで言ってましたね。
昨年、乳がんを発症し、去年の8月から治療を始めたそうです。
まあ、最近は、芸能人のがん告白も次から次と出て来るので、
それほど珍しくなくなってきましたね。
ただ、このニュースを見ていて、
一つ気になったことがありました。
それは、次のような彼女の決意が公表されていたことです。
@ 今まで通りやっていく。
A 朝ごはんを作る。
B 洗濯する。
C 掃除する。
D 犬と散歩する。
E 歌を作り、歌を歌う。
< 気になる彼女の生活習慣 >
前述しましたが、
太田裕美さんが公表した上記の6つの項目
は、とても気になっております。
中でも @、A、E は、僕個人的には
要注意だと思っています。
なぜなら、太田裕美さんが送ってきたこれまでの
生活そのものが彼女自身を作ってきたからです。
つまり、ガンも、その生活習慣が作り上げた
病気だと僕は思っているのです。
いや、もっと正確に言いますと、
僕は、「食事療法」で癌の治療効果をあげている
お医者さんの書いた多くの本に教えられたのです。
さらには、僕自身の「ガン治療体験」も含め、
「体験発表会」 といった催しなどで、
自力で癌を克服した人たちの生の声を
聞いてずいぶん教わりました。
それらの何人かは、このブログでもご紹介
しました。
「食事」 によってガンを治療しているお医者さんの
本なども、以前にご紹介していますので参考に
してみて下さい。
<太田裕美さんの生活要注意部分について>
@ 今まで通りやっていく。
これに関しては、これまでの生活で「がん」になったのだから、
これからは、その生活習慣を変えなければいけないと思います。
A 食事は、動物食を徹底して止める。
「主食」は玄米が良い。
理由は、「抗がん作用」が非常に高いことが
証明されています。(伊藤悦男=琉球大学名誉教授)
E 太田裕美さんは、今年11月にデビュー45年の記念コンサート
を開くことになっています。
その準備に追われて、彼女の身辺は今大わらわです。
このことは、彼女にとって、おそらく強いストレス
になるでしょう。
ストレスは、がん発症の大きな要因の一つです。
本来なら、現在の彼女はなるべくストレスを
避けた生活をすることが大事だと思われます。
< まとめ >
がんの治療は、終わってからが大事です。
元の生活にもどったら、がんの再発や転移の不安がのこります。
2回も3回も手術を繰り返したり、再入院を続ける人は、
結局、がん体質を直しきっていないと言えるのではないでしょうか。
太田裕美さんは
「今まで通りの生活をやる」
と自分のブログで語っているわけですが、
ここまで書いてきたように、がんを克服した後は、
今までの生活を変えなければ、今後、
再発や別のがんが起こる不安は
拭えないのではないかと僕は思っています。
これは、太田裕美さんの怒りを買いそうな発言で
申し訳なく思います。(苦笑)
でも、決してそんな意図はなく、
あくまで僕個人の考えだとご理解下さい。
よろしくお願いいたします。
それでは、今日はこの辺で・・・・・・・・・。
ラベル:がん 食事 克服 太田裕美
【関連する記事】
- 映画「世界から希望が・・」は見えない世界を知る一助になるか?
- 95歳現役パイロットの速い動作にビックリ!やっぱり動きが大事です!
- 不食?バカにするな!人が食べずに生きられるかと医師が猛反撃!
- パンの危険性と体験例!パンはホントに危ないのだろうか?
- 梅宮辰夫7回目のガン手術に成功!でもやはり彼は気づいてなかった!
- 現代医学に疑問を持ち始めた理由!薬だけは毎回増え続けるのだが?
- 癌ステージ4に続いて8つのガンに襲われた医師は体質をどう考える?
- 祈りで難病を治す密教!指一本触れずに起こる奇跡にビックリ仰天!
- お笑い芸人電撃ネット糖尿であわや足切断!南部妻の前で号泣!
- 不老長寿のヒミツは食にあり!
- 自分でガンを克服した実践記!不安を押してガンバッッテみた!
- 宗像久男医師はガンの救世主か?治らぬまま退院後読みまくった本!
- 白砂糖の恐怖と害
- 癌抗がん剤治療:副作用の苦痛より見えない心理的恐怖に驚愕!
- 食べないで難病が治りかつ元気で常人以上の活躍する人!
- おったまげた90歳エベレスト登頂が目標!人生はいつも今から!
- ガンの手術が成功したことと、人間の生死には直接関係ない?
- 密教の修行一日一食に10年の闘病を救われた!
- ロックシンガー 奥野 敦士の逆転人生!熱唱の教えるものは?
- 大食い女王決定戦2019魔女菅原勝利!水浴び激戦双子涙の惜敗!